最新情報
第九期(2022年10月~2023年9月)活動・決算報告をアップしました
おかげさまで、シェア・ザ・プラネットは活動10年目を迎えました。第九期の活動・決算報告をアップしました。2022年11月 当会がグッドガバナンス認証を受けました
「一般社団法人 シェア・ザ・プラネット」が、非営利組織の信頼性の証『グッドガバナンス認証』を取得しました。『グッドガバナンス認証』とは、市民参加の度合い、環境への配慮、財務・会計、社会への情報発信など組織運営に関わる 27 の評価基準を書面と訪問で審査します。第八期(2021年10月~2022年9月)活動・決算報告をアップしました
おかげさまで、シェア・ザ・プラネットは活動9年目を迎えました。第八期の活動・決算報告をアップしました。2022年6月「バングラデシュ国ハオール地域における災害に強い気候変動適応型農業の実践と普及」事業開始
2022~2026年「バングラデシュ国ハオール地域における災害に強い気候変動適応型農業の実践と普及事業」がJICA草の根技術協力事業(パートナー型)として、2022年6月23日より事業を開始しました。2022年6月「バングラデシュ国ハオール地域における気候変動適応型農業の実践と普及」事業開始式典の写真
JICA草の根技術協力事業として「バングラデシュ国ハオール地域における災害に強い気候変動適応型農業の実践と普及」事業が5年計画で開始しました。写真は事業開始時ホビゴンジ県庁での事業開始式典の様子です。2022年7月バングラデシュ国ハオール地域 - 災害後の現地の状況
2022年にハオール地域で起きた大洪水被災後の現地訪問時の写真です。2022年6月 バングラデシュ洪水被災者緊急支援
シェア・ザ・プラネットのパートナーASED HABIGANJ(アセッドホビゴンジ)は、バングラデシュ北東部で発生した洪水による被災者への救援を6月23日より開始しました。2022年3月 シェアザプラネットの活動紹介動画が埼玉県国際交流協会「国際フェア2021@オンライン」に掲載されました
シェア・ザ・プラネットインターンが2021年の活動の紹介動画を作成しました。この動画は埼玉県国際交流協会HPの「国際フェア2021@オンライン」に掲載されています。他の埼玉県内のNGO団体の活動紹介動画もここから見ることができます。2021年11月 インターン企画ワークショップ「バングラデシュのともだち」
このワークショップでは日本の子どもたちにバングラデシュの子どもたちが描いた絵から「どんな国の子どもが描いたのか」等を考えながら絵やメッセージをかいてもらい、かかれた絵やメッセージは、バングラデシュ訪問の際に絵の作者・子どもたちに届けられました。2022年1月 バングラデシュジェナイダ県における環境・気候変動に適応する持続的農業の実践と普及(地下水灌漑に頼らない農業に向けて)現地から活動報告のビデオが届きました
バングラデシュジェナイダ県における環境・気候変動に適応する持続的農業の実践と普及(地下水灌漑に頼らない農業に向けて)現地から活動報告のビデオが届きました。第七期(2020年10月~2021年9月)活動・決算報告をアップしました
おかげさまで、シェア・ザ・プラネットは活動8年目を迎えました。第七期の活動・決算報告をアップしました。2021年11月 バングラデシュの子どもたちが描く「2050年の地球」
2021年WEBかわごえ国際交流フェスタに参加します。今年は「2050年の地球」をテーマにバングラデシュの子どもたちが描いた絵を使ってワークショップを企画・開催いたします。2020~2022年「バングラデシュ北東部大湿地帯における気候適応化農業普及プロジェクト」
2020~2022年「バングラデシュ北東部大湿地帯における気候適応化農業普及プロジェクト」について実施期間、対象地域、活動詳細や成果、TVメディアについての活動報告です。2021年6月 「令和2年度 彩の国さいたま国際協力基金助成事業報告」
公益財団法人埼玉県国際交流協会が助成する「彩の国さいたま国際協力基金 」を受け実施した事業「バングラデシュ北東部大湿地帯(ハオール)における気候変動リスク軽減農業の普及」の報告 が同協会にアップされました。2020年「NGOオンリーワン戦略講座」~NGOの経営(組織運営)とブランディングによる組織力強化研修~
2020年4月から「NGO『オンリーワン戦略講座-NGOのブランディングによる組織力強化研修-』を株式会社ジャングル・コアと共同で開催します。第六期(2019年10月~2020年9月)活動・決算報告をアップしました
おかげさまで、シェア・ザ・プラネットは活動7年目を迎えました。第六期の活動・決算報告をアップしました。2018~2021年「バングラデシュジェナイダ県における環境・気候変動に適応する持続的農業の実践と普及」
2018~2021年「バングラデシュジェナイダ県における環境・気候変動に適応する持続的農業の実践と普及」について実施期間、対象地域、活動詳細や成果、TVメディアについての活動報告です。第五期(2018年10月~2019年9月)活動・決算報告をアップしました
おかげさまで、シェア・ザ・プラネットも活動6年目を迎えました。第五期の活動・決算報告をアップしました。
12